ということで、数年ぶりに香川に行ってまいりました。
もう、何度いっても楽しい、大好き、香川。
まずは羽田から高松空港へ。レンタカーを借り、連休にもかかわらず安いホテルを見つけた坂出に向かい途中、
小川の脇にひっそりたたずむ素朴なうどん屋、赤坂製麺所。
ビジュアル的に面白いお店なので、写真多いです。
GWに香川に行くのは初めてで、噂には聞いていたけど、
すごい行列。うどんにありつけるまで一時間ちょっとかかる。
すごい行列。うどんにありつけるまで一時間ちょっとかかる。

私は2玉頼んだら、別のどんぶりに入れられそうになったので、
人数を言う必要がどれほどあるのか判らない。
ここは冷たいんの醤油だ。
冷たいのは一度冷水でシメるので麺に腰が出るし、
醤油でシンプルに麺の小麦の味を味わえる気がする。
気がするだけかもしれないけれども。

その辺においてあるネギを適当に切って、しょうゆと七味をかけて食べる。
うどんにしては柔らかいほう。モチモチとして喉越しがいい。麺が美しい。
"癒し"とかバズワード嫌いだけど、確かにこれなら癒される気もしないでもない。
飛行機と宿泊費とレンタカー代、結構な金額なのだが、
2玉で400円のうどん。贅沢。
2玉で400円のうどん。贅沢。
0 件のコメント:
コメントを投稿